春よ来い。売り切れ必至の桜餅が帰ってくる! にしわが通信vol.49
こんにちは!にしわがチョイスです。
雪解けの土から
バッケ(ふきのとう)が顔を出し、
残雪の上でうさぎやテンのつがいの
足跡を見かけるようになりました。
春ですね〜。
あなたの周りにも、春、来ていますか?
┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
目次
1. 昨年完売御礼!大人気の桜餅が今年も登場!
2. 花冷えする日は、ほっこり甘酒をどうぞ
┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰

早朝のかた雪渡り。キックキックトントン Photo by 瀬川然
1. 昨年完売御礼!大人気の桜餅が今年も登場!
毎日が同じことの繰り返しに思えても
確実に季節は巡っています。
新学期・新年度ももうすぐスタート。
そんな中、今年も桜餅の季節が来ました!
美しいピンク色の和菓子は、見ているだけで
なんだかウキウキしてきます。
桜餅から、西和賀の遅くて素晴らしい春が
思い起こされるからでしょうか。
雪国に住むようになってから
「春が来る」という言葉に
ときめきを感じるようになりました(笑)
さて、〈雪国のだんご屋 団平〉さんの「桜餅」は
昨年、ふるさとチョイスに初出品したところ
予想以上の反響をいただきました。
人気が出過ぎて、あわてて追加生産したほど。
嬉しい悲鳴でした!
西和賀産のもち米を使った
優しい桜色のつぶつぶに、上品なあんこ、
ほのかな塩味が後味の甘さをすっきりと整えてくれます。
桜葉の香気で春気分も高まります^^
地元でも心待ちにしているファンが多い桜餅です。
数もたくさん入ってお得なので
ちょっとしたおもてなしやお彼岸、花見などに重宝します。
3月中なら「おはぎ」2個をプレゼント!
(味はおまかせになります)
2. 花冷えする日は、ほっこり甘酒をどうぞ
三寒四温のこの時季は
まだまだ温かいドリンクや湯どうふが
恋しくなる日もありますね。
体の芯からあたたまりたいときは
無添加・甘味料不使用の甘酒がおすすめ!
西和賀のおいしい水
おいしい水で育った米
そして米麹の3つだけで仕込んだ
からだに優しい甘酒です。
甘酒は飲む点滴とも言われるほど
栄養価も高く、元気がないときにもぴったり。
甘酒をあたためて、
すりおろした生姜を入れればポカポカに。
また、牛乳や豆乳で割ると飲みやすくなります。
冷たいままでも美味しいので
フルーツソース等を加えて、オリジナルドリンクに
アレンジするのも面白そうです。
季節も環境も変わり目となる春は
わくわくもするけど、不調にもなりやすい季節。
忙しい中でもほっと一息つける時間は大切ですね。
自分なりのリフレッシュやエネルギーチャージ方法で
ご自愛してお過ごしください。
3月いっぱいの魅力祭りで甘酒とともにお届けするのは
煮わらび1パック。さっと洗って、お茶請けにもどうぞ。