桜咲く?春のエールをフィナンシェに込めて にしわが通信 Vol.47
こんにちは!にしわがチョイスです。
コロナ禍で雪あかりイベントが
なくなった西和賀ですが、
希望者にはロウソクが配られ
先週の土曜日には
各家庭や集落でそれぞれに
あったかい雪の祭典を楽しみました。
人に見せるためではなく
自分たちが楽しむための雪あかり。
派手さはありませんが
例年に負けず劣らず心温まる光でした。
┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
目次
1. 桜咲く?春のエールをフィナンシェに込めて
2. 3種の花を食べ比べ!巣鴨養蜂園のハチミツ
┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰

小林幸子?いいえ、霧氷をまとうクルミの葉痕です Photo by 瀬川然
1. 桜咲く?春のエールをフィナンシェに込めて
お菓子処たかはしがフィナンシェを焼く日は
甘い誘惑がお店の外まで漂ってきます。
お店に入ると、バターのかぐわしい香りに包まれ、
贈り物用にと、箱入りのフィナンシェを注文しつつ、
ついつい自分用にも2,3個買ってしまいます。
贅沢な味わいと、軽い口溶けが余韻をひいて
いくつでも食べたくなる、そんなフィナンシェなんです。
個人的な思い出話ですが、
先日、町内の方にこのフィナンシェを勧めたところ
「西和賀にこんなに美味しいお菓子があったなんて!」
と感動されて、早速買いに行ってきたとのこと。
美味しいお菓子をご紹介して
喜んでもらえるのは嬉しいものですね。
良い素材だけを選びぬいて、手間を惜しまず
贅沢な味わいに仕上げたフィナンシェは
贈り物にも喜ばれる逸品です。
今回ご紹介するのは
桜のピンクと抹茶の緑が目にも眩しい季節限定品。
いまなら春得まつりで、ショコラフィナンシェをプレゼント!
受験や、進級、就職、転勤等のエールやお祝い事に
春を告げるフィナンシェはいかがでしょうか。
2. 3種の花を食べ比べ!巣鴨養蜂園のハチミツ
ハニー・オブ・ザ・イヤーのグランプリ受賞や
お取り寄せでも評判の高い巣鴨養蜂園のハチミツ。
天然、国産、非加熱100%で
こだわりの採蜜方法により
「世界一綺麗なハチミツを」目指しています。
非加熱のハチミツの良いところは
なんといっても酵素・ビタミン・ミネラルが
壊れずに残っているところ。
美容や健康のためにハチミツを
取りたい方には非加熱がおすすめ!
巣鴨養蜂園のハチミツは
お客様から「透き通ってきれい」
「甘ったるくなくて美味しい」と評判です。
お取り寄せや贈答品としても人気があります。
今回は「あかしあ」の他に2種類の花の蜜が
おまかせで届きます。
ハニー・オブ・ザ・イヤーを受賞した「さくら」
東北ではポピュラーな、コクのある「とち」
ハーブのような爽やかな香りの「菩提樹」
赤紫色で、チョコやコーヒーにもあう「クロバナエンジュ」
どれが届くかは福袋気分でお楽しみに!
春得まつりのプレゼントは
個包装の「あかしあスティック」です。