2020/12/17 Posted by
にしわがチョイス

冬到来。1日で122センチ積もりました。 にしわが通信 Vol.41

こんにちは!にしわがチョイスです。

日本中で大寒波到来ですが、
体調など崩されてないですか?

西和賀では16日、
12月の観測史上最大の積雪量で
122センチを記録したそうです。

朝から夕方まで、一日中雪かきでした。

話は変わりますが
天然木の「親指休憩所」など
ふるさと納税で贈る冬ギフトもおすすめです。

┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
 目次
1. ユキノチカラビールが毎月届く!定期便のススメ
2. 美味しく健幸に!ヨーグルト習慣始めませんか?

┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰

12/16 記録的な大雪@駅前通りにて

12/16 記録的な大雪@駅前通りにて

1.  ユキノチカラビールが毎月届く!定期便のススメ

銀河高原ビールの後を継ぎ
今年8月に誕生したユキノチカラビールを
もっと、もっと楽しんでいただきたい。

そんな思いで「定期便」つくりました。

毎月1回、ユキノチカラビール12本が届きます。

ビールの中身は、お好きな1種類または
3種類4本ずつからお選びいただけます。

奥羽山脈で磨かれた雪解け水で仕込んだ
味わい深くもスッキリとしたクラフトビール。

キンキンに冷たくしない方が味がよくわかるため
冬でも体を冷やさず美味しくいただけます。

せっかくなら、ビールがもっと美味しくなる
注ぎ方のコツを試してみてはいかがでしょうか?

お店のようなクリーミーな泡にするためには
注ぎ方がポイント。

①高い位置からビールを注いで
 グラスを泡でいっぱいにする
 ↓
 泡がおさまるまで2分ほど待つ
 ↓
②ビールと泡が1:1くらいになったら
 グラスの縁からゆっくりビールを注ぐ
 (泡がグラスから1cmほど盛り上がるくらいまで)
 ↓
 再び泡がおさまるまで2分ほど待つ
 ↓
③グラスの縁からそっとビールを注いで完成

こうすると泡がフタとなって香りが長続きする上
炭酸の口当たりもマイルドになります。

お店のようなビールを家で毎月飲めたら最高ですね!

また、お料理とのペアリングを楽しみたいときは
「色」に着目すると合わせやすいんだとか。

例えば、
揚げ物などの香ばしい料理(茶)にペールエール(茶)
ポテトサラダ(白)をつまみに白ビール(白)という風に。

ケルシュはクセがなく、軽いランチ飲みにもおすすめです。

毎月、いろんな楽しみ方をお楽しみいただければ幸いです。

2. 美味しく健幸に!ヨーグルト習慣始めませんか?

ヨーグルトサミットで来場者投票3位にも選ばれた
もっちり濃厚なプレミアム湯田ヨーグルト。

「まるで贅沢なスイーツのよう」
「他のヨーグルトが食べられなくなった」など
熱烈なファンも多く、一度は食べていただきたい逸品です。

美味しいだけでなく、ヨーグルトは健康に良いのも嬉しいところ。
乳酸菌で腸内環境を整えることは免疫アップにつながり
風邪や花粉症の予防にも効果的だそうです。

毎月2回、プレミアム湯田ヨーグルトが届く定期便は、
朝のヨーグルト習慣をつくるのにぴったりです。

お届けするのは、プレーンと加糖・各800g。
また、フルーツソースもプレゼント!

プレーンは、やわらかな酸味と生クリームの濃厚な味わいが
料理やお菓子づくりにも最適。
ビーフシチューやカレーの隠し味にも。

加糖は、なめらかな舌触りとくどくない甘さで
そのままでも、フルーツと合わせても美味しい。

「いきいきと”健康”に暮らす町」を目指す西和賀町から
来年の健幸を願って。

来る一年が多幸な年になりますように。

更新日:2021/08/19