2020/05/12 Posted by
にしわがチョイス

本州で最も遅い花見はどこ?西和賀桜便り にしわが通信vol.19

こんにちは!にしわがチョイスです。
3月の配信から1ヶ月間あいてしまいましたが
自粛の日々、如何お過ごしでしょうか。

4月下旬に雪がちらついた西和賀にも
遅い春がやってきました。

今号は春満開でお届けします。

┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
 目次
1. おうちで花見気分。〈 団平〉の桜餅
2. にしわが時間 ー桜の見頃はいつ?

┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰

(カタクリにもマスク)

1. おうちで花見気分。〈団平〉の桜餅

今春はステイ・ホームの影響で、
普段より季節の移ろいが感じにくかったでしょうか。

それとも逆に、通勤時間が減って
道端の草花に目を向ける余裕があったでしょうか。

おうちで季節を感じられるぴったりの方法が「和菓子」です!
目でも舌でも四季を愛で、楽しむ文化は素敵ですね。

家の中に春を呼び込む桜餅、
今年はもう召し上がりましたか?

〈雪国のだんご屋 団平〉さんの桜餅は、
特に香りが良いオオシマザクラの葉っぱの塩漬けに
西和賀のもち米を使ったつぶつぶ食感と
上品なこしあんのバランスがとても良い逸品です。

団平は1992年創業。
ご主人の高橋雅樹さんは、
大きな桂の木がある西和賀町桂子沢のご出身。
千葉出身の奥様の順子さんと一緒にお店を切り盛りしています。

地元はもちろん、遠方からも
わざわざお客さんが買いにくるほどの人気ぶり。

2016年には工場の隣に「わらび餅かふぇ」を併設。
美味しい甘味でほっと一息つけるスポットになっています。

カフェでは、西和賀産100%のわらび餅の他、
和風パフェなど店頭限定メニューも。

西和賀に訪れた際は、ぜひお立ち寄りくださいね。

(店内には週替わりの一言。お店を覗く楽しみのひとつです)

・・・
<テレビ出演情報>

5月17日(日)23:25〜23:55

テレビ岩手『夢みるピノキオ』に出演します。
・・・

〈雪国のだんご屋 団平〉の「桜餅」。
ふるさと納税限定のお得なセットでお届けします。

2. にしわが時間 ー桜の見頃はいつ?

本州で最も遅い桜はどこでしょうか?

名所としては青森県の弘前城あたりかな?
と思って調べたところ、
長野県の蓼科山聖光寺や岩手県遠野だという説がありました。
桜祭りの時期から推測するに、
たぶん西和賀も良い勝負になりそうです。
(さすがに下北半島最北端の大間には負けるみたいです…)

西和賀の桜は、湖水や新緑に映え、
詩情をかき立てられるような魅力があります。

団平さんの桜餅とともに、
西和賀の桜写真をお楽しみください。


空まで桜色に染まる錦秋湖の夜明け。銀河ホールと桜。(2020.5.2)


前郷の1本桜。この季節は県道1号線を走るのが楽しみになります。(2019.5.1)


団平さんおすすめの1本桜(2020.5.5)

花は桜だけではありません。
長い冬を乗り越えて訪れた春は、とっても賑やか。

地面では春の妖精のような花たちが甘い匂いをふりまき、
木々は柔らかに芽吹き、
ミソサザイやオオルリがのど自慢をしています。

来年の春は、ぜひ西和賀に遊びにきてくださいね!

更新日:2021/08/19