感謝〜!感激〜! 西和賀物語をご紹介いたします!vol.124
早いもので3月も折り返し。
この先にある、新たな出逢いも相まって
ワクワクする気持ちが、抑え切れない今日この頃です。
まだ寒さを感じる西和賀ですが
春の訪れをまつ気持ちは既にポカポカ。
最近の西和賀町の様子はこんな感じです!
┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
目次
1. 感激〜!【西和賀:桜餅 奇跡の物語】
2. 感謝〜!【西和賀:ユキノチカラ白ビール 有難う物語】
┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰

(湯田スキー場からみえる真昼岳 2023.2.23 Photo taken by 深澤愛)
1. 感激〜!【西和賀:桜餅 奇跡の物語】
多くある西和賀町の人気返礼品の中でも
毎年ランキング入りする今の季節にピッタリの【桜餅】
雪国のだんご屋 団平さんが愛情込めて作る桜餅は
一度食べたら忘れられない美味しさだと
多くの寄附者さんから支持をいただいています。

こちらの桜餅が人気となったきっかけは
令和2年の春、新型コロナウィルス感染症が本格的にメディアで報道され、
お花見が全て自粛となった時期にスーパーやお土産屋さんに卸せなくなった
桜餅を抱え、困っていたご主人からの1本の電話がきっかけでした。
たくさんの寄附という応援をいただいて
応援の輪がどんどん広がり、結果その年の桜餅は【完売】!!

それ以来、毎年ランキング上位に入る人気返礼品となりました。
もともと美味しさに定評のあった団平さんでしたが、
この経験を基に「これからも美味しいもの作りに精を出すぞ!」と
毎年ご夫婦でふるさと納税返礼品事業者として前向きに
取り組んで下さっています。

西和賀町のふるさと納税事業に関わる私たちは
あの時いただいた、たくさんの応援が事業者さんのピンチを救ったこと
この感謝を忘れてはいけないと肝に銘じ、
時には糧とし、日々情熱を持って取り組んでいます!

〜寄附者の皆様からのメッセージ〜
*
何度もリピートさせていただいています。
冷凍ですが、室温での解凍時間も比較的短くてとても便利です。
開封と同時に香る桜の葉の何とも言えない、癒されるよい香りが大好きです。
餡もまわりも、ほんとうに優しくていいお味で、家族全員が大ファンです。
*
昨年もおいしかったので頼んだのですが、やっぱりおいしいです。解凍も簡単ですし直ぐに食べられます。きっとまた頼んでしまいそうです。
*
☆沢山の嬉しいメッセージををありがとうございます!
【桜餅が大人気!雪国のだんご屋「団平」の返礼品はこちら】
2. 感謝〜!【西和賀:ユキノチカラ白ビール 有難う物語】
今年は楽しいお花見ができるかな〜?と
漠然と考えるだけでも心が踊ってしまいます。
お花見に必須のアイテムと言えば
大人気のユキノチカラ白ビール!

現在は手軽に飲める缶タイプと本格的な味わいの瓶タイプをご用意。
クラフトビール好きの方にも話題となり、ファンがどんどん増えています!

岩手県一番の豪雪地帯で知られる西和賀町
その雪どけ天然水で仕込んだユキノチカラ 白ビールは
水の良さを活かすため、穏やかな苦みが特徴の“ザーツホップ”を使用。

柔らかく上品な味わいは、フレッシュシトラスを思わせる
爽やかな酸味とほのかな甘みの麦芽100%のホワイトエールです。
ビールが苦手な方にも飲みやすく
大変喜ばれています!

こちらの梱包・発送作業は、西和賀町の福祉・障がい者施設
「ワークステーション湯田・沢内」の皆さんが担当しており、
福祉施設の支援にも繋がっているものです。

皆さん、元気に毎日作業に取り組み
お陰さまで町の魅力を全国へお届けする事が出来ています!

改めて寄附者皆さまの応援が、たくさんの事業者と町民を
支えてくださっているのだ〜と
心から感謝の気持ちが沸き上がり、溢れ出す毎日です!!
ありがとう〜 ありがとう〜 有難うございま〜す!
〜寄附者の皆様からのメッセージ〜
*
ずっと銀河高原ビールのファンで、工房を引き継いで作られるビールに興味があって申し込みました。介護職のため自粛の毎日ですが、自由に旅ができるようになったらぜひ訪ねてみたいです。
子供や障がいのある方への福祉の充実に少しでもお役に立てたらと思います。
*
白ビールのやさしくて柔らかい味わいが好きです。こちらのビールは銀河高原ビールを引き継いだ工房で造られているとのことで、このビールの存在を知った時から大変気になっていました。自分で飲むのはもちろん、ビール好きの人へのプレゼントにも喜ばれると思います。ビールのあじわいだけでなく青い瓶が贅沢な気持ちにさせてくれます。
*
☆沢山の応援メッセージをありがとうございます!
【=西和賀の雪解け水で作った=ユキノチカラ白ビール はこちら】