2023/02/22 Posted by
にしわがチョイス

西和賀町から受験生の皆さんへ、美味しいエールを送りま〜す!!vol.121

こんにちは!にしわがチョイスです。

二十四節気「雨水(うすい)」も過ぎ
みなさんのお住いの場所では春が近づき
草木が芽吹き始めているでしょうか?

西和賀でも時々雨が降り、少しずつ雪解けが
始まっているような気がします。
とはいえ、まだまだ雪はたくさん!

家の前を「スタ」っと綺麗に雪かきしています。
因みに「スタ」っという言葉の意味ですが
「綺麗に・スッキリ」等の意味合いがあります!

日中に少し溶けた雪が、朝晩の寒さで凍り
普段なら歩けない様な場所まで堅雪の上を歩く
「雪わたり」ができるのも雪国の醍醐味だと感じています!

┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
 目次
受験シーズンを乗り越えろ〜
1. お腹すいた〜!夜食に母ちゃんの味 おそうざい饅頭
2. エネルギー切れに 頭の回転をフルサポート 小魚ポンせん
(おまけ)深夜からあとひと踏ん張り 元気のもと チョコクッキーとコーヒー!
┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰

(うさぎの雪あかり 2023.2.11 Photo taken by 小田島早恵)

1. お腹すいた〜!夜食に母ちゃんの味 おそうざい饅頭

受験シーズン真っ盛り
夜、勉強しているとお腹が減って
なにか食べるものない〜? となりますよね!!

そんな時は、この「おそうざい饅頭」が大活躍!
西和賀のお野菜で作ったおかずを
岩手県産南部小麦の生地でふっくらと包み蒸し上げました。

味は3種類、かぼちゃ・ぜんまい・おから
しっかりした味付けなので、ご飯のお供にもなり
ボリューム満点なので夜食には持って来いの優れもの!

ふわっと蒸された生地はモチモチ
【お惣菜饅頭】というネーミング通り
かぼちゃはホクホク
よく揉まれたぜんまいは西和賀町の特産
おからは濃厚で豆の味がしっかりします!

2個入りセットの真空冷凍状態でお届け
電子レンジで手間なく、食べる準備がすぐに整います。

左草地区のお母さんから、たっぷりの愛情で
受験シーズンの皆さんを応援しま〜す!

【[期間限定贈り物付] 母ちゃん手作り「おそうざい饅頭」30個セットはこちらから 】

2. エネルギー切れに 頭の回転をフルサポート 小魚ポンせん

受験勉強をしている時のおやつ選びで
気になるのは脳の栄養になるかどうか
ブドウ糖摂取や、糖分補給もいいですが
安心な材料で作られた、ポンせんは本当にオススメ!

1つ1つ個包装だから、衛生面でも安心して保存出来ますよ〜!

合成着色料・保存料・化学調味料は一切使わず
こだわりの国内産自然素材でできています。

小魚(片口いわし)とごまを練り込み
醤油とあおさのシンプルな味は何度食べても飽きない!

また他にも様々なフレーバーをご用意しています!

口に入れたら「さくっ」っとした食感のあとに
ほろっと優しく溶けるので
小さなお子様から高齢者の方まで
安心して楽しめるおやつの定番になりそうですね!

この地域で昔からぽんせんを作り続けている
サンタランドさんは、まるでサンタクロースのように
食べる人を思い、優しいお菓子作りに努めています!

この優しさが、みなさんのお手元に届きますように〜。

【無添加お菓子 ぽんせん「ミニぽん こざかな」100個はこちらから 】

(おまけ)深夜からあとひと踏ん張り 元気のもと チョコクッキーとコーヒー!

まだもうちょっと、勉強を頑張りたいけど〜!
でも眠い〜〜という深夜の最終手段は、、、

程よい甘さの手作りチョコクッキーと
こだわりを凝縮したコーヒーはいかがですか?

このクッキーすごく大きいサイズで、食感もよく
くるみとチョコチップがたっぷり入っています。
岩手県産の南部小麦を使用し
クッキーそのものの美味しさを存分に味わえます。

コーヒーは三種類の豆をブレンド
焙煎前に一粒一粒厳選し、50度のお湯で洗う等の
手間を惜しまない姿勢が人気の秘密!

糖分を脳に補給して、コーヒーの香りでリラックス!
さぁ、もうひとがんばり〜!
ファイト〜!!

【Katasumiクッキー(16枚)111coffee豆(3袋)セットはこちらから】

  • この記事をシェアする
  • B!
更新日:2023/02/28