2023/02/16 Posted by
にしわがチョイス

楽しく元気に〜!【歓迎にしわが町】の旅!vol.120

2月に入り節分も迎え
季節は少しずつ、春に向かっている今日この頃。
今日も西和賀町は綺麗に雪景色〜!
町民の皆さんも元気に雪かきをしています。

そんな元気な西和賀町の様子を詳しく発信しているのが
西和賀町ふるさと納税特設ホームページ
【歓迎にしわが町<岩手県西和賀町ぼうけんの書>】です。

90年代に一世風靡した
ロールプレイングゲームの世界に西和賀町が出現!
ふるさと納税で頑張る事業者さんの
日々の様子を詳しく動画で紹介!

こんな時代だからこそ、
たくさんの応援をいただいている皆さまには
西和賀町に足を運べなくても
楽しく町の情報に触れつつ
観光で散策している時の、あのワクワクする気持ちを
感じていただきたい!

そんな熱い願いを込めて制作したホームページです。
是非とも、ゲーム感覚で【歓迎にしわが町】に
足を??運んでみていただけたら嬉しいです!

私的には、、、
豊かな自然の中に
町民の数に負けないくらいの熊が
わしゃわしゃしている様子が
西和賀町らしくて、大好きです〜。

▼歓迎にしわが町▼

┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
目次
・ ゲームの世界から飛び出した〜、西和賀町のゆかいな仲間たち!
(おまけ)安全第一君が見守る、沢内の田んぼから〜
┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰

・ゲームの世界から飛び出した〜、西和賀町のゆかいな仲間たち!

先ほど触れたホームページには
西和賀町の実在している?!
【仲間たち(7つのキャラクター)】が
町を模った画面の所々で、可愛くもあり、
面白可笑しく、花を添えてくれています。

実はこちらのゆかいな仲間たちが、
ポストカードに姿を変えて、リアルな世界に
飛び出してきました〜。

どの仲間たちも、それぞれ個性豊かでチャーミング!
一度見たら忘れられないクセになるルックスは、
誰かに必ずシェアしたくなること間違いなし〜!

例えば…敬老の日 家族皆から「おじいちゃん・おばあちゃん」へ
日頃の感謝の気持ちを込めて・・・

寄せ書きにして想いを届けたら、より一層【ありがとう〜】の
温かい気持ちが伝わるかも!?

西和賀町のゆかいな仲間たちと共に
様々なアニバーサリーをハッピーにお祝いしてみませんか〜?

【型抜きポストカードセット<西和賀のゆかいな仲間たち>はこちらから】

(おまけ)安全第一君が見守る、沢内の田んぼから〜

歓迎西和賀町にも登場する7つのキャラクターから
リアルな「安全第一君」をご紹介!
県道1号線沿い、沢内地区の田んぼを
背中にしょって、みんなの安全を見守るタイヤアート。

実物はかなりの大きさで、こんなに凛々しい姿です〜

沢内地区は、秋になると黄金色の稲穂が輝く
西和賀町の米どころでもあるんです。

「西和賀町のお米を、一人でも多くの方にお届けしたい。」
情熱あふれる若手と経験を活かしたベテランメンバーで
米作りに取り組むアースコネクトさん。

お届けする「あきたこまち」は甘みと粘りが特徴で
冷えても味が落ちにくい万能なお米。
お弁当やおにぎりとしても最高です!

【<令和4年度産>白米10kgあきたこまち「ユキノチカラ米」はこちらから】

「精米してすぐの美味しいうちに、お米を食べていただきたい!」

有馬富博さんが、丹精込めて作ったお米を
発送するその日に、1つ1つ丁寧に
精米してお届けしています。
こだわりの「つきたて」の美味しさを、ぜひともお楽しみください!

【<つきたての美味しさをお届け>「ひとめぼれ」有馬富博さんのお米はこちらから】

更新日:2023/02/19