川の宝・森の宝・山の恵み満載の西和賀町は、今日も明るく元気です!vol.119
こんにちは!にしわがチョイスです。
冬の西和賀は、雪が全てをつつみこみ
色味がなく、ほんとうに真っ白です。
2月11日(土)は冬のお楽しみ【雪あかり】
ろうそくのあかりが「ぽっ」と灯り
そのあたたかな光を眺めていると
なんとも言えない、ご褒美をもらった気分に
たった一晩のために作る
見上げるほど大きな作品
一面に広がる、たくさんのあかり
見惚れるほど、うまく彫られた傑作
長く長く続く、道しるべのような作品
今年はどんな感動が待っているのか
今からとても楽しみです。
この特別な夜へ、是非遊びに来てくださいね〜♪
┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸┸
目次
1. テレビやメディアでも話題! 野菜がパリポリいける「いわなのバーニャ」!
2. 春を感じる苦味と旨味をぎゅっと詰め込んだ調味料「ばっけ・行者にんにくの味噌」
(おまけ)こだわりの極み!あかしあといろんなお花のはちみつギフトセット!
┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰┰

(壮大な雪あかり「鳳凰」2018.2.11 Photo taken by 小田島早恵)
1. テレビやメディアでも話題! 野菜がパリポリいける「いわなのバーニャ」!
西和賀の山の奥、大自然の中に
ひっそりと佇む古民家レストラン
縄文の谷Kitchen開(キッチンかい)は
季節の食材を使った創作料理を
楽しむことができる本格派のレストランです。

その素敵なレストランの味をご自宅で味わえる
絶品「いわなのバーニャ」をご紹介。
おいしすぎて、気づいたらお皿が空っぽ!
なんてこともよくある、このクセになる旨味の絶品ソース
町内でもファンが多く常に品薄の状態です。

アンチョビの代わりに県産のいわなを使用
皮を取り塩漬けしたいわなを1か月以上熟成
ニンニクや玉ねぎ、湯田牛乳の生クリームも加え
奥行きのあるなめらかな味に仕上げています。
生野菜の美味しさを引き出すソースで
スティック野菜をパクパクと平らげてしまいます。

温めても、冷たくしても美味しい
豊かな自然の恵みを最大限に活かしたソース
お野菜や、パスタソースとしてもお楽しみいただけます!
【[いわなのバーニャ6個]シェフ開発の本格バーニャカウダはこちらから 】
2. 春を感じる苦味と旨味をぎゅっと詰め込んだ調味料「ばっけ・行者にんにくの味噌」
おおよそ半年、雪におおわれている西和賀
待ち焦がれてやっと来た春の訪れは
喜びもひとしおです。
その春の恵みを存分に閉じ込めた
ばっけみそと行者にんにくのご紹介。

ばっけとは「ふきのとう」のこと
4月中旬あたり、雪どけの季節に
ぴょこっと顔を出す、春を告げる山菜です。

行者にんにくは、ニンニクのような香りがある山菜で
滋養強壮に強い効果があるといわれています。
近畿以北から北海道にかけて自生しており
東北以南では高山でしか見られないとか。
ばっけみそには各家庭でオリジナルの味があって
こちらの味噌は、適度な歯ごたえを感じる
フキノトウの葉っぱを入れ
有機農法大豆の自家製三年味噌を使用。

糀味噌風にしあげた行者にんにくは
おにぎりの具やお酒のつまみにも良く合います。

豊かな自然を大切にする西和賀町から
春を感じる風味、苦味と旨味を閉じ込めたお味噌のセット
ドレッシングやソースとしてもアクセントになってお薦めです。
ご自宅で様々なメニューに、お楽しみいただけますよ〜!
【[森の工房みそセット]はこちらから 】
(おまけ)こだわりの極み!あかしあといろんなお花のはちみつギフトセット!
岩手県はちみつ品評会、あかしあ部門にて
3年連続賞を受賞した西和賀町自慢のはちみつ

定番のあかしあは、上品で癖のない風味
しつこい甘さではなく、サラッと後味すっきり。

このギフトセットでは、1本は必ず「あかしあ」
他は2種類、さくら、山桜、ふじ、くり、百花
希少な菩提樹や、クロバナエンジュ
岩手と言えばとちなど
季節のオススメをセレクトしてお届けします。

花によって、こんなに香りや味が違うのだな〜と
実感されること間違いなしです!
これからの季節、卒業・入学・就職等とお祝いが続きますが
大切な人へのプレゼントにされてみてはいかがでしょうか?
西和賀町の蜂さんパワーで、日々の元気を応援しま〜す!
【[ギフトセット]日本一に輝いた巣鴨養蜂園はちみつ「300g」3本セットはこちらから】